ドラクエ魔球マンガ「風の三郎」(前編)







野球マンガに最も必要な要素って何でしょうか?チームワーク? 感動的なストーリー?ノンノン。全く違います。野球マンガにとって最も重要な要素は有史以来「魔球」と決まっているのです。

巨人の星を起源として「アストロ球団」 「逆境ナイン」 「あばれ隼」等々 日本の野球マンガは「魔球」をキーワードに発展して来たといって過言ではないでしょう。しかし、それは果たして真実の野球の魅力を 伝える物と言えるのでしょうか?今日はちょっと真面目に野球マンガ の根本について考え直してみたいと思います。

本日ご紹介するマンガは小山ゆう先生の描く伝説の野球マンガ 「風の三郎」です。 小山ゆう先生といえば、「がんばれ元気」「おーい!竜馬」 最近では映画化された「あずみ」など数多くの大ヒットマンガを手がけるまさに巨匠。その巨匠の書くマンガですから「魔球」などといった 軽薄な手法にとらわれないさぞかし格調高い野球マンガに仕上がっているに 違いありません。




こんな・・・




え? せ、センセ?

小山センセ?

・・・そんなわけでこの「風の三郎」、地味なタイトルとは裏腹に小山マンガ としては最高峰の強引さと理不尽さを兼ね備えた野球マンガなのです。 もちろん魔球もアリ。むしろ魔球メイン。そしてなにより強引なのがそのステキ設定。

片田舎でとある爺さんに育てられた中学二年生の三郎は、子供の頃から人目に 触れずピッチングの練習ばかりをさせられて来ました。 そしていつの間にか、投げれば空気が焦げ、草が燃え、キャッチャーを殺してし まうような剛球を身につけていたのです。しかし危険すぎるゆえに、爺さんから人前では決して本気を出して投げてはいけないと言いつけられていたのです。

ところがある日たまたま療養に来ていた広島東洋カープの高橋慶彦(なぜか本物)に その練習風景を目撃されてしまい、対決することになるのです。 そして、ついに封印されていた三郎の剛速球が解き放たれます。









・・・そらキャッチャーも死ぬっちゅう話です。

なんと中学二年にしてプロ野球選手である高橋慶彦を打ち取ってしまった三郎。 そして、その事実を聞いた師匠である爺さんがとんでもないセリフを言い放ちました。



「いよいよお前に旅立ちの時がやってきたのだ!」

こ、このジジイなに言ってんでしょうか!?

そうなのです、三郎はこの爺さんに史上最強のナインを作るべくして育てられたのです。そして三郎は史上最強ピッチャーになることを宿命づけられているのでした。 そして日本のどこかにいるあと8人の同じような境遇のメンバーを捜す旅に出なければいけないのです。ちょっとしたドラクエ状態ですね


ドラクエかよ・・・


中二まで普通に暮らしてきて、史上最強のナインになれとか言われていきなり家を出て行けと言われるわけですから、それは三郎だって拒みます。 あまりに理不尽な要求というものです。そこでまた爺さんブチ切れですよ。



逆ギレです
「これは10人の男達が50年もの長きにわたって命を賭けた悲願なのだ!」

いやいやいやいや、ジジイ、それ完全に逆ギレですよ?そんなこと急に言われても知るかっつーの!

そして、途方に暮れる三郎の前になんと、三郎の剛速球をキャッチできる 男が登場!この男こそ、史上最強ナインのキャッチャーとなるべく 相撲部屋で鍛えられてきた男、太郎丸。


クエスト中?

そしてその裏で動く謎の美女の存在・・・・脅威の理不尽野球マンガ「風の三郎」。いよいよ後編で全貌が明らかに!


■■■



(2004/1/4) BLACK徒然草へ

SEO [PR] おまとめローン 冷え性対策 坂本龍馬 動画掲示板 レンタルサーバー SEO